退職手続きの開始

退職時に必要な書類と聞いて、多くの方が思い浮かべるのが「退職願」「辞表」「退職届」ではないでしょうか。まずそれぞれの違いについて詳しくご説明します。

 

退職願

雇用者が「私は何月何日に退職したいですよ」という意思を伝える書類です。「お願い」ですから、会社側が受諾しない場合は取り下げられることもあるようです。

また会社側が承認した場合、雇用者側から「やっぱり続けたいです」ということが認められません。労働基準法で定められている二週間以上前に、直属の上司に提出するのがルールになっています。

 

辞表

会社の役員や顧問など、今就いている身分を辞めますという書類です。
一般的な会社員の方は退職願か退職届を提出しましょう。

 

退職届

同じ会社に所属している方に渡し、受け取られた時点で退職が成立するのが退職届です。
こちらの方が法律上の強制力が強く、基本的に雇用者が撤回できないという特徴があります。

退職願や退職届は原則二週間以上前に提出し、後の業務を任せる引継ぎや残った有給の消化なども考えなければなりません。

会社によっては退職表明の書類が必要ないというところもあったり、どちらかの書式を指定していることもありますね。

口頭で伝える場合は、できれば就業時間内に言うのが良いでしょう。

特に正社員の方はのちのちトラブルで退職が長引いてしまったとき、なあなあにされてしまわないように、必要ない場合も一応どちらかの書類を提出しておくのがオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました