退職願・退職届は普通の便せんで良いのか?

企業(会社)を辞める際には、【仕事の辞める理由】を会社に伝えなければなりません。

そして会社を辞めるには、もちろん書類上の手続きが必要になります。その際に良く聞く言葉として
退職願・退職届・辞表を出さないといけません。その際に必要なのが退職理由です。

退職願・退職届を書く際は、特別な筆記用具道具必要ありません

唯一、特別なものと言えば、企業(会社)によっては辞職届・退職届のフォーマット決まっている会社もあります。

その際は会社からそのフォーマット(白紙)を貰う必要があります。

ただし、会社にそのような紙がなければ、特に高価な用紙でもなく、文具店で売っているような便箋で充分です。

とは言え、退職願・退職届立派なビジネス文書ですので、判子も必要になるものですので、黒いボールペンを使わなければなりません。もしくは水に強いインクを使った、万年筆などでも構いません。

退職願・退職届は基本は縦書きです。例えば、本文は退職届の場合、「このたび一身上の都合により、来る平成○○年△月××日をもって退職。」と3行ほどに渡って書き込みます。

退社の都合は、「一身上の都合」と書いてありますが、退職の言葉・理由を徒然と書いていても問題ありません。

最後に書き終えたあと、退職願退職届は、便箋のまま提出するわけにはいきませんので、3つ折りにして、封筒に収めて提出しましょう

封筒の表側には大きく「退職願」または「退職届」と書き、裏側には自分の所属する部署と自分の名前を書き込み、上司に提出する形となります。

では次項につきましては、退職願・退職届の中身を書くための例文・文例を書いていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました