パートでも退職代行を利用したい【できれば安く】

①退職代行サービスはパートでも利用可能!

パート

最近なにかと問題になっているパワーハラスメントやモラルハラスメントを受けるのは正社員に限った話ではありません。
時給に見合わない過酷な労働による肉体的ストレス、人間関係の悪い職場や嫌がらせの横行する職場による精神的ストレス。
これらが与える影響はパートでも充分に退職につながる理由になりえます。

退職代行サービスというのは正社員だけが利用できるわけではなく、パートやアルバイトでも利用可能なサービスです。パートでも退職代行業者にお願いすれば、業者によってはその日のうちに上司と話すこともなく退職することも可能です。

もう上司や同僚とも話したくないからバックレてしまいたいという気持ちを抱いてしまう人もいると思います。しかしちょっと待ってください。
バックレてしまうとパートとはいえ「雇用契約」を結んでいる以上会社側から「損害賠償請求」を受ける可能性が十分に考えられます。そんな危険を冒すくらいならお金を払ってでも退職代行業者に依頼して正規な退職をするようにしましょう。

パートなら正社員よりも安く代行を請け負ってくれる業者も多く存在します。
正社員と違い退職の際の手続きが少ないパートでは退職代行失敗のリスクも少ないためそこまで利用に不安を抱えることもないでしょう。

ただし、徐々に増えている退職代行業者ですが中には雑な対応をされた……思ったように退職ができなかった、詐欺まがいのことをされたという話もあります。利用する際にはその退職代行業者が信頼できる業者か充分に調べてからにしましょう。
値段の安さだけを見てしまうと痛い目にあう可能性もあります、値段、実績、所在地の有無、オプションの有無などがしっかり明記されていない業者は危険なので避けるのが無難でしょう。

②パートが退職代行を利用した時の退職の流れ

パートが利用した時の流れと見出しになっていますが、実は正社員でもパートでも退職代行の流れは
あまり変わりません。

退職代行サービスの基本的な流れは

LINE、メール、電話などで代行業者に依頼

業者から依頼者に状況確認と説明

お支払い

会社側に連絡

業者から退職時期や返却物、退職届の郵送場所等の連絡事項を依頼者に報告

退職完了

流れを見てもわかるように、依頼者が会社側にすることは返却物の返却や退職届を書いて送るくらいで
直接話すことも会社に行くこともなく退職できます。

正社員の場合はどうしても有給休暇や残業代、引継ぎ等の問題が発生しますが、パートの場合は
それらの問題がないため、退職もスムーズに進むことが多いです。

しかし、パートでも未払いの給与など法律に関わる話し合いが必要な場合は弁護士資格のない代行業者では対処できませんので
弁護士にお願いしましょう。弁護士なら未払いの給与があった場合、法的に未払い給与の請求が行えます。

③退職代行各社パートの利用料金

退職代行SARABA30,000円
辞めるんです30,000円
退職代行リスタッフ30,000円
退職代行コンシェルジュ39,800円
退職代行ニコイチ40,000円
退職代行EXIT40,000円
弁護士法人みやび55,000円

料金的にはSARABA、リスタッフ、辞めるんですが30,000円と安めになっています。
パートというのは正社員よりも正規の手続きが少ないため、正社員よりも退職が楽に進められます。
会社側も正社員が退職するよりもリスクや損益が少ないため引き止められるリスクもそこまで多くないと言えます。
そのため、無理して高い代行業者を選ぶメリットはあまりありません。
パートで退職代行を利用しようと考えているなら値段で業者を選ぶのも有効な選び方です。

もちろん初めての利用で辞められるか不安があるなら少し値段が上がりますが、実績の多いEXIT弁護士である弁護士法人みやびなどにお願いするといいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました